IEおよびEdgeのIEモード以外のブラウザ(Edge/Chrome/Firefox)のカメラのSD録画データの保存先は?
IEおよびEdgeのIEモード以外のブラウザ(Edge/Chrome/Firefox)でダウンロードをする場合の保存先はブラウザの設定によって決まります。 デフォルトで設定されている(Downlods)ではなく任意の保存先を指定したい場合は、ブラウザ側の設定でダウンロードの保存先を指定できます。 なお、このブラウザ側の保存先は、カメラからのデータもその他のURLでのダウンロード時... 詳細表示
防爆仕様の製品は現在ご用意がなく、ご紹介できるハウジングもございません。 詳細表示
ブラウザ操作でマイクボタンを押すと「現在使用できません」と表示する。
先に別のPCでマイクボタンをON(送話操作)にしていると、複数のブラウザから送話が出来ない為に「現在使用できません」のメッセージが表示されます。 先に操作しているブラウザが優先となります。 詳細表示
IR LEDユニット装着のWV-SUD638で、夜間のIR LEDの点灯時にガラス面に雪が付着して視界が確保できない。
WV-SUD638の電源が、指定PoE 給電装置の場合は、供給可能電力の制限によりIR LED(赤外線照明)とガラス面のヒーターの同時運用ができません。 その為、ガラス面に雪が付着しやすくなります。 寒冷地でIR LEDユニットを使用する際は、AC電源でのご使用を推奨いたします。 下記のURLの資料もご参照ください。 エアロPTZカメラ(WV-SUD638)関連寒冷地等でのご... 詳細表示
販売店様より商流を通じてご相談ください。 ご購入先の販売店様を決めかねている場合は、関連のFAQ「見積もりが欲しい。」をご参照ください。 詳細表示
レコーダーやネットワークカメラを複数のPCから監視しているが、ライセンス数が足りているか確認したい。
使用するPC1台につき1ライセンスが必要です。 カメラは1ライセンス、レコーダーは1ライセンス以上を保有しています。 不足分は、BB-HCA8のライセンスをご購入ください。 i-PRO Mobile APPをスマホ等でご使用いただく場合は、ライセンスを必要としません。 機器の持つライセンス数や、詳細な考え方は、下記リンク先の資料をご参照ください。 プラグ... 詳細表示
海岸近くに設置する耐重塩害カメラの水洗いはどの程度必要ですか?
海岸からの距離が200m以内(沖縄は500m以内)の岩礁隣接地域とされる場所へ耐重塩害カメラを設置する場合、月に1回の水洗い清掃を行ってください。 雨が少ない場合は更に水洗いを増やしていただくことが好ましいです。 詳細表示
カメラを更新するが、前のカメラの取り付け金具はそのまま使えますか?
カメラに付属の金具の場合、新しいカメラのものをお使いください。 別売の取り付け金具の場合、下記の資料で互換をご確認ください。 ただし、経年劣化等を考えますと、金具も併せての更新をお勧めいたします。 ネットワークカメラとオプション品の組み合わせについて(i-PRO/BB共通/一部アナログ)【C0501】 https://www.psn-web.net/ssbu-t/Ja... 詳細表示
WV-SUD638にIR LEDユニットをつけて運用した場合、赤外線照射範囲はズームに連動しますか?
ズームに連動して、適切な範囲に照射します。 信号レベルとしては半分以上確保できるよう設計されています。 参考:IR LEDユニット(WV-SUD6FRL1、WV-SUD6FRL-H、WV-SUD6FRL-T) 詳細表示
ネットワークカメラを制御するアプリケーション(API)は公開されていますか。
弊社ウェブサイトにて公開しております、下記リンクからダウンロードできます。 PS-API PS-APIは、パナソニック株式会社製の映像監視セキュリティ製品(ネットワークカメラ、ネットワークディスクレコーダー、ネットワークインターフェースユニット)を統一的な方法で制御したり、映像を取得したりするアプリケーションを開発するために提供されるソフトウェアライブラリです。 本資料に記載し... 詳細表示
135件中 61 - 70 件を表示
ご利用の前に、下記についてご確認・ご同意ください。
▶ 同意してチャットを開始する場合は こちら