ホームページからダウンロードした取扱説明書がうまく印刷できない
ホームページからダウンロードした取扱説明書(PDFファイル)の2ページ目以降などがうまく印刷できない場合は、 添付の資料の設定をお試しください。 詳細表示
レコーダーやネットワークカメラを複数のPCから監視しているが、ライセンス数が足りているか確認したい。
使用するPC1台につき1ライセンスが必要です。 カメラは1ライセンス、レコーダーは1ライセンス以上を保有しています。 不足分は、BB-HCA8のライセンスをご購入ください。 i-PRO Mobile APPをスマホ等でご使用いただく場合は、ライセンスを必要としません。 機器の持つライセンス数や、詳細な考え方は、下記リンク先の資料をご参照ください。 プラグ... 詳細表示
法人向け業務用システム商品のため 主に販売パートナー様を通じて販売をしておりますので、お見積りは 弊社製品を取扱っている販売店へご要望、ご相談ください。 法人のお客様 弊社のセキュリティ製品をご購入のルートがあればそちらから、ない場合は下記URLの全国販売店サーチより「エリア・ジャンルで探す」の「セキュリティ」にチェックを入れて都道府県を選択して検索し、出てきた中から販売店様を選... 詳細表示
製品の生産完了から7年間の補修部品保有期間における修理対応となっております。 生産完了日は、下記URLのプロダクトサーチのページにて、製品品番を検索いただくとご確認いただけます。 プロダクトサーチ https://solpartner.jpn.panasonic.com/pso/pc/ 生産完了日の、7年後の前月末までが修理対応期間となります。 例) WJ-NV25... 詳細表示
パナソニック株式会社(旧パナソニック システムネットワークス株式会社)のセキュリティ商材(カメラ、レコーダー、ソフトウェアなど)では、報告された脆弱性に該当するOpenSSLは使用しておりませんので、バージョンアップなど対応の必要はございません。 なお、本記載の対象は下記カテゴリー(※)商品です。 ※確認済みセキュリティー商品カテゴリー(品番・シリーズ等) ・ネットワークカメラ(WV-、... 詳細表示
機能拡張ソフトウェアの 「顔検出機能版」、「WV-SAEシリーズ」は全てのカメラで使用できますか?
カメラの機種によって対応していないソフトウェアがあります。 購入前に必ず対応機種をご確認ください。(対応機種一覧はこちら) 機能拡張ソフトウェアに関する内容の対応機種一覧【C0103】pdf 詳細表示
ITU-T(国際電気通信連合電気通信標準化部門)によって勧告された、圧縮率の高い動画圧縮規格です。画像圧縮率が高いため、データサイズの大きくなる高画質データを必要とする場合に有効です。また、データを小さく出来ることから、ネットワークにかかる負荷を軽減する事ができます。 <参考情報> H.264の詳しい情報については、IT用語辞典[e-Words]に詳しく記載されています。 詳細表示
17件中 11 - 17 件を表示
ご利用の前に、下記についてご確認・ご同意ください。
▶ 同意してチャットを開始する場合は こちら