ブラウザでカメラ画面が表示されない(そのPCで初めてカメラを表示する場合)
ブラウザでカメラ画像を表示するにはプラグインソフトウェアをインストールする必要があります。 プラグインソフトウェアのインストールは付属のCD-ROMから事前に行うか、カメラへ初回アクセス時に自動的にインストールが始まります。 (※i-PRO EXTREMEシリーズのカメラは最初からプラグインソフトウェアなしでJPEG表示になっている場合があります。ライブ画表示画面の「ライブ画表示... 詳細表示
IP簡単設定ソフトウェアでカメラは検索できたが、「カメラ画面を開く」をクリックしても開けない
「カメラ画面を開く」ボタンでカメラ画面を開くには、カメラとそのPCがきちんと通信できる必要があります。IP簡単設定ソフトウェアにカメラのIPアドレスが表示されていますが、PC自体のIPアドレスが、カメラと同じネットワークセグメントのIPアドレスに設定されている必要があります。PC自体のIPアドレスを確認、または設定しなおしてください。 PCのIPアドレス設定は、以下の資料をご参... 詳細表示
ブラウザでカメラ画面が表示されなくなってしまった(以前はそのPCで表示できていた場合)
①Internet Explorerの自動アップデートによる影響の可能性があります。 下記の手順で、互換表示設定で「追加するwebサイト」にご使用になりたい商品のIPアドレスを入力してご使用ください。 (1)Internet Explorer11の「ツール」⇒「互換表示設定」をクリックします。 (2)互換表示設定画面で、「追加するwebサイト」にご使用になりたい商品のIPアドレ... 詳細表示
※2019年12月公開のIP簡単設定ソフトウェアからNVシリーズとNXシリーズの レコーダーが検出できる仕様になりました。 2019年11月以前に入手されたIP簡単設定ソフトウェアではレコーダーは 検出できませんのでご注意ください。 最新版のIP簡単設定ソフトウェアは(こちら)から入手できます。 対処方法 1.カメラ/レコーダーとP... 詳細表示
カメラのライブ画面が、青画面に「プラグインソフトウェアをインストールしてください。」の表示になりカメラの映像が出ない
カメラをアクセスしているPCにカメラの画像を表示するためのプラグインソフトウェアがインストールされていないためです。 通常であれば、カメラブラウザーにアクセス後、アドオンのインストールについてのメッセージが表示され、[インストール]ボタンをクリックして「表示用プラグインソフトウェア」をインストールする、という流れになります。 うまくいかない場合は、付属品のCD-ROMから管理者権限にて「... 詳細表示
ブラウザでカメラ画面を見るとき、画像表示部分が小さい。または、上方に偏って下側、右側に黒い部分がある
インターネットエクスプローラーの表示倍率が100%以外のときにこのような表示となります。 インターネットエクスプローラーの表示メニュー内、”拡大”の設定値を100%にしてください。 詳細表示
カメラのIPアドレスがわからなくなってしまったが調べる方法はあるか?
カメラの電源をOFF/ONし、IP簡単設定ソフトウェア (セットアップソフトウェア)を起動してカメラを検出してください。 ただし、カメラのネットワーク設定で、IP簡単設定有効期間が20分に設定されている場合、カメラの電源投入後20分経過すると、IP簡単設定ソフトでは対象のカメラが表示されなくなりますのでご注意ください。 詳細表示
インターネットエクスプローラーのActiveX フィルター(IE9以降の機能)が有効になっていると考えられます。この設定を無効にして、プラグインソフトウェアをインストールしてみてください。 ActiveX フィルターを無効にする方法: [ツール]⇒[ActiveX フィルター]の左にチェックマークがある状態でこれをクリックします。 ※ActiveX フィルターが既に無効になっている場合は、... 詳細表示
カメラのユーザー名/パスワードを忘れてしまったときは、INITIAL SETボタンを使った初期化を行ってユーザー名、パスワードを含むカメラ設定をやりなおします。初期化の手順はカメラ機種によって多少異なります。 手順は下記より対象のカメラを選んでご確認ください。 ネットワークカメラの初期化実施手順について なお、各カメラの取扱説明書もこちらからダウンロードでき... 詳細表示
既設のレコーダーやPC用のソフトにEXTREMEシリーズのカメラを登録したが映らない。
下記のレコーダーやソフトウェアはH.265に非対応の為、表示が黒画になっていると思われます。 パソコンでEXTREMEシリーズのカメラのブラウザを起動して、圧縮方式{ストリーム(1)と(2)}を初期値のH.265からH.264に設定変更してください。 【対象機種】 DG-NV200、WJ-ND400K、WJ-NV250/NV300、WJ-SD202K、WV-ASM200、B... 詳細表示
38件中 1 - 10 件を表示
ご利用の前に、下記についてご確認・ご同意ください。
▶ 同意してチャットを開始する場合は こちら