• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
 ---> i-PROサポートTOPはこちら​

2020/11/13 チャットサポートサービスをはじめました。
チャットサポートご利用の方はこちら

※検索のヒント

現在表示されているフォルダに関するFAQを検索できます​

②複数の単語の組み合わせは使わず、一つの単語を入力ください。 例えば「○○の交換」なら「○○」または「交換」と入力願います。​複数語検索方法は左の‘?’を押して説明をお読みください。​

製品品番の入力は無効です。製品に関する情報は、​カタログページやダウンロードの取扱説明書を参照ください。​​

FAQ TOP

『 HDアナログカメラ 』 内のFAQ

13件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • HDアナログカメラの出力を従来のNTSC方式に変更して既存のシステムで運用したい

    設置施工前に、カメラの接続を切り替えながら設定画面で映像出力方式(OUTPUT MODE)を変更する必要があります。 ※WV-AF202LはNTSC方式に設定変更できませんのでご注意ください。 おおまかな設定変更の手順 始めに、カメラの電源をONの状態にしてください。 ①カメラのMONITOR OUT端子(黄)とモニターを接続する。 ②設定画面にて『VIDEO OUT』の項... 詳細表示

    • No:7941
    • 公開日時:2021/08/04 00:00
  • 既存のアナログカメラからHDアナログカメラに入れ替える際に既設の同軸ケーブルをそのまま利用したい。

    5C-2V(5C-FB)クラスのケーブルで機器間を1対1での接続なら最大500mまで基本的に使用可能です。 ※カメラ-駆動ユニット-レコーダーを接続した場合は、カメラ-レコーダー間のTotalで最大500mまで。 ただし、以下の内容が当てはまる場合は、これまでのアナログ信号(NTSC)と比べて、白黒になったり画像が表示できない等の不具合が起こり易くなります。 ・途中で分岐して1... 詳細表示

    • No:7954
    • 公開日時:2021/08/20 13:27
  • HDアナログカメラとHDアナログディスクレコーダーは他社製品との互換は可能ですか?

    同軸アナログHDと言われる規格には複数あり、各社で異なり相互の互換はありません。 当社の採用形式はHD-TVIですが、同じ規格であっても機器の接続検証の無い商品については互換が保証されていません。 カタログに記載の弊社HDアナログカメラ、HDアナログディスクレコーダーおよび、総合カタログの「他社製品のご紹介」に掲載の機器は動作確認を行っておりますのでご利用が可能です。 ... 詳細表示

    • No:8026
    • 公開日時:2021/09/02 18:04
  • 従来のアナログカメラとHDアナログカメラを混在で使いたい、HDアナログレコーダーに設定が必要ですか?

    HDアナログレコーダーの[カメラタイプ]の設定の初期値が「自動」になっています。 この場合、レコーダーが接続したカメラの信号を見極めてHDアナログ/アナログカメラを判別して内部で切り替え処理をしているので設定は不要です。 画像が出ない時は、HDアナログレコーダーの設定画面で[カメラタイプ]の設定内容の確認が必要です。 ※設定の「カメラ」の中の「基本」に[カメラタイプ... 詳細表示

    • No:8036
    • 公開日時:2021/12/20 09:45
  • 夜間、レンズ周りのLEDが光っているのですが、これは何ですか?

    赤外線照明です。 使用している赤外線のLEDの波長が、目に見える可視範囲の波長にまで達しているためです。 赤外線照明による白黒撮影をしない場合でも、暗くなると赤外線照明を照射する仕様の為に消す事は出来ません。 対象機種:WV-AF21L、AF214L、AF202L、AW31L、AW314L、AV41L 詳細表示

    • No:8130
    • 公開日時:2021/11/23 00:00
  • 製品がいつまで修理可能か知りたい。

    製品の生産完了から7年間の補修部品保有期間における修理対応となっております。 生産完了日は、下記URLのプロダクトサーチのページにて、製品品番を検索いただくとご確認いただけます。 プロダクトサーチ https://solpartner.jpn.panasonic.com/pso/pc/ 生産完了日の、7年後の前月末までが修理対応期間となります。 例) WJ-NV25... 詳細表示

    • No:8133
    • 公開日時:2021/11/02 20:10
  • 見積りが欲しい。

    法人向け業務用システム商品のため 主に販売パートナー様を通じて販売をしておりますので、お見積りは 弊社製品を取扱っている販売店へご要望、ご相談ください。 法人のお客様 弊社のセキュリティ製品をご購入のルートがあればそちらから、ない場合は下記URLの全国販売店サーチより「エリア・ジャンルで探す」の「セキュリティ」にチェックを入れて都道府県を選択して検索し、出てきた中から販売店様を選... 詳細表示

    • No:8136
    • 公開日時:2021/11/15 09:36
  • テルックカメラをHDアナログカメラ駆動ユニットにより電源供給できますか?

    テルックカメラとHDアナログカメラは使用する電源の多重方式が異なるため、カメラ駆動ユニットには互換性がありません。 テルックカメラは、テルックカメラ用のカメラ駆動ユニット(WV-PS17、PS174、PS178、PS108A)をご使用ください。 HDアナログカメラ用のカメラ駆動ユニットWV-AU104/WV-AU108はご使用いただけません。 また、HDアナログカメラも... 詳細表示

    • No:8256
    • 公開日時:2022/02/01 10:13
  • 5C-FBや5C-FVの同軸ケーブルは使用可能ですか?

    ご利用いただけます。 資料においては5C-2V(3C-2V)での説明になっておりますが、5C-FBや5C-FVの同軸ケーブルも、5C-2Vと同等の制限でご使用いただけます。 5C-FBや5C-FVは、5C-2Vと比較して絶縁材料の改善やアルミ箔シールドの追加などを施し対応周波数の向上を図ったケーブルです。 詳細表示

    • No:8275
    • 公開日時:2022/03/09 18:48
  • 防爆仕様のカメラやハウジングはありますか?

    防爆仕様の製品は現在ご用意がなく、ご紹介できるハウジングもございません。 詳細表示

    • No:8280
    • 公開日時:2022/03/15 19:31

13件中 1 - 10 件を表示