Windows OSのログインID(ユーザーアカウント)が日本語になっているためと考えられます。
OSのログインID(ユーザーアカウント)は半角英数字で設定してください。
(使用できる記号は“_”<アンダーバー>のみです)
ユーザーアカウントの変更・追加の手順は下記をご参照ください。
<ユーザーアカウントを変更する(Windows7の例)>
1.スタートメニュー -> コントロールパネルで、“ユーザーアカウントと家族のための安全設定”をクリックします
2.“ユーザーアカウント”をクリックします
3.“アカウント名の変更”をクリックします
4.“新しいアカウント名”に、新しいユーザーアカウント名を半角英数字で入力し、“名前の変更”をクリックします
5.ユーザーアカウント名が変更されていることを確認します
6.ウィンドウを閉じます。
設定は以上で完了です。
<ユーザーアカウントを追加する(Windows7の例)>
1.スタートメニュー -> コントロールパネルで、“ユーザーアカウントの追加または削除”をクリックします
2.“新しいアカウントの作成”をクリックします
4.アカウントが作成されたことを確認します
5.必要に応じて、作成したアカウントをクリックして設定を変更し、ウィンドウを閉じます。
設定は以上で完了です。
ご利用の前に、下記についてご確認・ご同意ください。
▶ 同意してチャットを開始する場合は こちら