• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
 ---> カメラBBサポートTOPはこちら​

2020/11/13 チャットサポートサービスをはじめました。
チャットサポートご利用の方はこちら
  • No : 7150
  • 公開日時 : 2013/08/08 12:01
  • 更新日時 : 2020/01/24 10:54
  • 印刷

ネットワークカメラの「調整用モニター出力」を常時監視用として使用することはできますか。

回答

「調整用モニター出力」は、設置時やサービス時にビデオ受像機で画角などを確認することを目的にしたものです。信号としてはコンポジット信号を出力していますが、外来ノイズ保護部品を搭載していません。そのため、外来サージ(雷サージ)などによる故障など、品質面の保証をしていません。
 
なお、BB-HCMシリーズ、i-PRO EXTREMEシリーズの一部カメラは「アナログ出力対応」となっています。これらのカメラは「調整用モニター出力」を常時監視用として使用することができます。

FAQ TOP

アンケート:このFAQは役に立ちましたか?