検索キーワード
ビジネスソリューション
ソリューション
|
事例
|
展示会・セミナー
|
カタログ
|
お客様サポート
|
プレスリリース
法人向けトップ
ビジネスソリューション
監視防犯システム
i-PROカメラサポート
i-PRO FAQ
文字サイズ変更
S
M
L
i-PRO FAQ
>
レコーダー
>
トラブルシュート
>
レコーダーに接続したモニター画面に「THERMAL」が表示されている。
i-PRO FAQ
/category/show/211?site_domain=jp_scrtycam
ネットワークカメラ(i-PRO)
(141件)
/category/show/286?site_domain=jp_scrtycam
レコーダー
(135件)
操作・運用
(16件)
設置・設定
(22件)
トラブルシュート
(32件)
仕様・機能
(44件)
その他
(20件)
映像管理ソフト
(40件)
ビデオエンコーダー、デコーダー
(17件)
その他周辺機器、システム
(20件)
CCTVカメラ
(15件)
i-PRO Mobile APP(旧Panasonic Security Viewer)
(21件)
HDアナログカメラ
(13件)
---> i-PROサポートTOPはこちら
2020/11/13 チャットサポートサービスをはじめました。
チャットサポートご利用の方はこちら
戻る
No : 8276
公開日時 : 2022/03/09 18:48
印刷
レコーダーに接続したモニター画面に「THERMAL」が表示されている。
カテゴリー :
i-PRO FAQ
>
レコーダー
>
トラブルシュート
i-PRO FAQ
>
レコーダー
>
仕様・機能
回答
レコーダーで温度異常が発生しています。
レコーダーの放熱FANの吐き出し近くや通気孔が何かで塞がれていないでしょうか。
※機器の側面、上面、後面は5cm以上の隙間を確保して下さい。
対象機種
WJ-HD150、WJ-HD180、WJ-HD350、WJ-HD616、WJ-HD716
アンケート:このFAQは役に立ちましたか?
非常に参考になった。
参考になった。
あまり役にたたなかった。
関連するFAQ
レコーダーで"アワーメーター警告"が発生したとき、アラーム/コントロール端子の異常出力、HDD異常出力のどちらから信号が出力されるのですか? また、このとき出力端子からはどのくらいの時間、信号を出力し続けるのですか?
レコーダーのカメラ設定で送信した設定情報が、カメラ設定に入りなおすと送信した設定になっていない。
レコーダーには、セキュリティワイヤーの取り付けが可能ですか?
カメラ、レコーダーをPCで見るときの対応ブラウザソフトは何が利用できるか?
認証エラーの対処方法
パナソニック 監視防犯システム チャットサポートサービス
ご利用の前に、下記についてご確認・ご同意ください。
◆ ご相談内容により、チャットでは適切なご回答ができないと当社にて判断した場合、お客様へ電話やメールでのお問合せを依頼する場合がございます。
◆ お客様の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの情報)の入力はしないでください。
◆ 当社からの回答後に10分を経過してもお客様からの返答がない場合、本サービスの接続を遮断し、ご対応を終了する場合がございます。
◆ チャットの履歴は残りません。
▶ 同意してチャットを開始する場合は
こちら
TOPへ