6件中 1 - 6 件を表示
EXTREMEカメラ2年以上、電源の入り切や、再起動を行っていない場合、 ライブ画像が約5秒間隔で明暗を繰り返す現象が確認されています。 暫定処置としては、電源入切りやカメラの再起動で約2年間は再現しません。 恒久処置として、カメラのファームウェアを最新へVerUPする事で処置できます。 対象のカメラは以下の資料PDFをご参照ください。 対象機種.pd... 詳細表示
カメラ、レコーダーをPCで見るときの対応ブラウザソフトは何が利用できるか?
カメラによって、IEのみしか対応していないカメラ、ファームによってIE11の他にEdge/Firefox/Chromeにも対応しているカメラ、IE非対応でEdge/Firefox/Chromeに対応しているカメラの3種類が存在します。 下記資料に対応ブラウザに関する品番毎のグループ分けが掲載されておりますのでご参照ください。 Internet Explorer(IE)のサポート終了に伴う... 詳細表示
レコーダーからPCにダウンロードした録画データはどのようにして再生することができるか?
DG-NV200、WJ-NV250/NV300シリーズからダウンロードされた録画データは拡張子が「.n3r」形式のファイルになります。(音声がある場合は、「.n3r」と「.n3a」の2種類のファイル) このファイルをPC上で再生するには専用のビューワソフトが必要です。 このソフトを「ND Viewer」といい、画像取得したレコーダーよりPCにダウンロードすることが可能です。 ... 詳細表示
レコーダーで録画した画像データ(n3r形式)を専用ビューワー以外で再生することはできるか?
標準ファイルに変換することによりメディアプレイヤーなどで再生することが可能です。 DG-NV200,WJ-NV250,WJ-NV300で録画した画像データ(n3r形式)を、映像管理ソフトウェアWV-ASM300やPCソフトウェアパッケージWV-ASM200を使い再生可能な標準ファイル(mp4またはWMV)に変換することが可能です。 WJ-NX100/NX200/NX300/NX4... 詳細表示
ブラウザでカメラ画面が表示されない(そのPCで初めてカメラを表示する場合)
ブラウザでカメラ画像を表示するにはプラグインソフトウェアをインストールする必要があります。 プラグインソフトウェアのインストールは付属のCD-ROMから事前に行うか、カメラへ初回アクセス時に自動的にインストールが始まります。 (※i-PRO EXTREMEシリーズのカメラは最初からプラグインソフトウェアなしでJPEG表示になっている場合があります。ライブ画表示画面の「ライブ画表示... 詳細表示
レコーダーをPCから見る際、プラグインソフトウェアのインストールができない
Internet Explorerでレコーダーを見る際、プラグインソフトウェアのインストールが始まるが、すぐにログイン画面に戻ってしまうなどして、うまくインストールできない場合は、こちらの資料に記載の設定をお試しください。 【対象機種】 DG-NV200 WJ-NV250/NV300 WJ-NX100/NX200/NX300/NX400K WJ-ND400K 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示