i-PRO FAQ
>
ネットワークカメラ(i-PRO)
>
トラブルシュート
>
停電後、Safe modeで起動するようになった。どうしたらよいか?
戻る
No : 8166
公開日時 : 2021/12/22 15:25
印刷
停電後、Safe modeで起動するようになった。どうしたらよいか?
カテゴリー :
i-PRO FAQ
>
ネットワークカメラ(i-PRO)
>
トラブルシュート
回答
Safe modeは、バージョンアップの失敗やプログラムが壊れた時に、発生します。
カメラの再起動か、ファームウェアを入れ直す事で復旧する事があります。
セーフモード画面の参照から、ファームウェアのVerUPと同じ手順でPCからファームウェアのアップロードを行って下さい。
復旧しない時は、修理対応を機器を購入された窓口経由でご依頼下さい。